初めての地に原付バイクで出かける時は、まずGoogle mapを見て、
出発地・経由地・目的地の位置関係を頭に入れ、
なるべく最短、且つ大きな街道を避けるルートをじっくり研究。
そしてプリントし、主な交差点名などを記入すれば準備完成なのだ。
快晴だった今日、そんな準備はそこそこに神奈川・静岡方面への試走開始。
後日の大山登山、小田原、箱根、伊豆、富士五湖などへの布石。
ルートは→橋本→城山湖西→ヤビツ峠→秦野→大山参道口→城山湖東→家。
ヤビツ峠あたりを通った午前中は、長袖でも涼しい位の快適温度。
交通量もほとんど無く、ウネウネとした林道を走るのは気持ちいい。

ただ撮影の方は、目だった植物も、驚く程の風景も無く「う~む」な結果。
画像はヤビツならぬイビツ鏡に住む魔物?、関係者以外…何?な看板、
暇な観光地(城山湖)、もやる伊勢原市と竹似草。