走る電車が見られる陸橋は、日本全国津々浦々にありますが、
ズバリ、「電車見橋/でんしゃみばし」という名前は珍しいのでは。
新宿から別々に走る京王線と小田急線が再び出会うところ。駅だと
京王相模原線「永山~若葉台」間、小田急多摩線「永山~はるひ野」間。
どちらもトンネルとトンネルの短い間ですが、橋から電車がよく見えます。
乗り入れの都営新宿線(京王)や千代田線(小田急)までも。
ここは電車カメラマンの本で知った場所。 意外と近くてビックリ。
12.29.と01.26.撮影。橋からと近隣画像を含む。 富士や月も見えます。
多摩地域の俄か鉄ちゃんレポートでした。 ではまた。