古都→京都&奈良3泊4日ひとり旅から帰還しました。
初日は午後着なので伏見あたりのみ。2日目は一日中、奈良中心街。
3日目は何故か京都府立植物園ほか。最終日は京都市街散策程度。
蒸し暑かったり雨が降ったりで今回は意欲的に回りませんでした。
レンタル原付バイクも考えたが、やや疲れ気味で今回はパス。
画像は奈良の自由気儘な日本鹿たち。市街の公園・社寺・歩道等に、
こんなにいるんでしたっけ?という位、そこかしこでシカに遭遇。
国の天然記念物指定の野生動物で、飼育されているわけではないそうな。
シカトする鹿、シッカリ鹿煎餅に向かう鹿、シカけてきそうな鹿…。
美しい景色の中で伸び伸び暮らす鹿は、動物園より撮りやすい。
▼ more
▲はやくくれよなぁ。(主食は草系、煎餅はオヤツ程度らしい)

▲おでかけしてきま~す。(走る姿はなかなか撮らせてくれない)

▲誰か道を聞いてくれないかなぁ。(歩道でゴロリ待機)

▲トナカイじゃないぞ。(この角形だと満4歳以上)

▲おい、邪魔しにこっちくんなよな。(若草山をバックに)

▲ここは日本ですよ。(大仏池のそばで群れてました)

▲前にも言ったがSMAPの草彅剛じゃないから。(口が左右に開く)

▲シッカと男前に撮ってね。(割りと人馴れしているのもいます)

▲販売員じゃないけど、買ってね!(東大寺の入口あたり)

▲時々カメラ目線になっちゃうんだ。(東大寺南大門付近)
▲ close