夜の花、今度は花火じゃなくてホンモノの花です。
カラスウリ/烏瓜の開花ショー。時は、8/4の夜18:30~19:00。
日没後の明るさが徐々に落ち、コウモリ群が飛び交う頃(いるんです)。
近所の住宅地脇遊歩道で、見えているだけでも100以上の花が一斉に開花。
みるみる、ユルユルと白いレースのようなものを伸ばす姿は、
昔の小林幸子の衣装か、魅せられてのジュディオング状態。
ただし全て雄花。雌花は別の株らしいのですが付近には無かった。
今度またじっくり探さなくちゃ。
なお、三脚を持って行ったが風が結構あり使用不可。全部手持ち。
19:00近くは、ストロボは使わずLED懐中電灯を補助光に。
4,5枚目は同じ花。最後は前日に咲き、枯れたもの(8/4の朝6:38撮影)。