
1 : 先日、新宿ビック某で、発売直後のCANON製スキャナが置いてあり、
「新発売記念セール」の謳い文句が。発売直後にしては安価だしと購入決定。
でも在庫確認してもらうと、現品は無く要数日とのこと。
再度出かけていく労力と交通費を考えて結局やめました。
新発売記念セールとか書いてあれば、普通あると思いますよね。私だけ?
2 : 本日、近所のノジ某で、1年前発売のEPSON製プリンターが置いてあり、
「3連休限定」「当店1番のおすすめ」の謳い文句につられ、購入決定。
でも在庫確認してもらうと、店にもメーカーにもなく(後継商品新発売で
製造停止)見本の現品を買うしかないとのこと。
不安なのと、価格の大半を占める中のインクが古そうなのでやめました。
現品しかないなら、そう書いて欲しかった。
…以上、電気屋さんで沸々と苛立ったことでした。。なんだかなぁ。
結局どれもネットで購入。店頭で買わなくなる悪循環でした。
長々とすみません。 画像は関係なく、10/3の秋の雲。