fc2ブログ
  
1月が終わろうとしている時期ですが、今年の絵馬を今更いろいろと。
1/17、都心の北の丸公園や東御苑に行った時に寄った 靖国神社。
全国の主な神社の「絵馬」が一堂に展示されてました。
遠くへ行かずに絵馬が沢山見られるのはいいですね。
猿の絵が描いてないのもありますが、今回の画像は猿関係のみ。
シンプルなもの、ゆるい絵のもの、観光地入りのもの、風変わりなものなど。
こんなに沢山の絵馬を見ると、何か幸せが得られるかな?

ところで、「えまにえるふじん」 (懐かしい~) を漢字変換したら、
戦国時代のような 「絵馬に得る布陣」 になりました。

靖国

スポンサーサイト



前回も含め、ダイアモンド富士(D富士)の4日連続撮影に挑戦しました。
昨日今日は一勝一敗。あっ…暇人とか言わないでね。モロそのままだから。
撮り進むうちに、目からダイアならぬ鱗が落ちればいいのですが、
撮影テクニックや情報などは、まだ全然理解不能状態。天候も難しい。
でも、好奇心で瞳だけはキラキラ輝いてきました。
まずい、はまらないようにしなくちゃ。
順番は逆ですが、1/27画像(見えず)と、その前の1/26画像(何とか)。

鉄塔2

狙ったのは、エースじゃなくて「ダイアモンド富士」です。
近隣に富士山の見える所が沢山あるのに、今まで把握してませんでした。
だって富士五湖とかが相場だと思ってたし、時期もちんぷんかんぷん。
でも最近、東京近隣でそういうのを狙っている方の凄いブログを発見。
様々な場所や時期を知り、1/24・1/25の両日、初挑戦してみました。
午後4:40頃からドラマは始まるのですが、あっ!と言う間。
あれこれカメラやレンズを換えている暇もありませんでした。

撮影のテクニックもよく知らないまま、とりあえず撮影。
参考にしたブログみたいに太陽が丸く見えません。何でだろう?
フィルターの必要性も不明。こういうの、はまるときりが無いでしょうね。
どちらの場所も、同じようなスナイパーが5~6人いました。
なお、カシミールというPCソフトなどで大体の予測も出来るそうな。

関戸164522

昨日、ちょっと期待していたのに、雪は降りませんでした。
色んな資料を自ら集めるため撮影準備していたのに(鉄道関係の雪景色)。
まあ、きっと今年はまた降るでしょうね。
それよりも「ダイアモンド富士」が近所で見られる時期になったので
それもちょっと楽しみです。こちらは晴れてくれなきゃ。
画像は昨年12/25、ロウバイを撮りに行った府中 郷土の森のもので、
なんだか寒そう~感があったもの。
クジャクは建物天井四隅の換気口にあった飾り。寝転がって撮りました。

池



八王子は東京と言っても、都心よりかなり田舎で寒い。
先日の雪でも、積雪量が都心と随分違ったらしい。今日も降るのかな?
画像は最近撮った冬景色的な植物たち。雪が降る前に掲載。

ところで先週12日、人生初の交通事故に遭い、初の救急車に乗りました。
そして警察でやはり初の被害届の事情聴取。初の保険屋とのやりとり、
全損バイクの修理等まで(結局は新車購入に)。
右手首を強くひねったので、未だに病院の整形科にも通院中。

事故は、直進中の原付バイク(私)と左手のスーパーの駐車場から出て
右折しようとした車(相手)との接触。私は右に転倒。現場は近所。
相手は「スーパーに入る別の車でバイクが全く見えなかった」、
「わかった時にはアクセルとブレーキを間違えた」と自ら言ってました。
私ももうすぐ止まる予定でスピードを出してなかったが、
目の前を横切る車がスローモーション的に見えました。止まれと思いつつ。
…とにかく未だに色々やることが多くて疲れています。
雪が降る前に、そろそろまたリハビリに行かなくちゃ。

まんさく

何かに長けて、鼻高々の(ピノキオじゃなくて)天狗になりたいな。
そんな事は一生無いと思ってたが …その通り一生無かった人生でした。

画像は、ちょっと昔ですが昨年大晦日の高尾山から。
暇だったのと初詣まで待てなかったので、ケーブルカーと徒歩で登山。
山頂で見えるはずの富士山にも嫌われ、特にすることなく下山しました。
でも、いつか仕事(とある高尾山ゆかりの電鉄会社)に関係するかもと、
各所で見かけた天狗画像を収集。
天狗は元々架空の存在なので、結構表現や姿がバラバラでした。

リアル

もしかしたら、今年の9月に銀座で展覧会をします。
以前開催した銀座奥野ビルという超レトロな建物、
中の違う場所のギャラリーで。今回のテーマは「キャラクター」。
今まで世に出したキャラクターや、寂しい出番待ちキャラクターまで。
もう、人生集大成的・人生最終的な展覧会ですかね。

その一環で、以前展示した植物顔も
「発見したキャラクター」的に扱い、少しまたリバイバル展示予定。
その時のグッズ(賑わい)になるかも?と、植物顔の本を制作しました。
フォトブックとしては2冊目。
色々チェックし、更に修正してから現場に置く予定で~す。

表紙

自分のキャラクターの立体化をちょっと試みてみようかと、
1/6、その材料の布を買いに、東京の布の街・日暮里繊維街へ。
求めていた半分も見つからなかったが、久しぶりの問屋街歩きは楽しかった。
キラキラ布や、レース、アンティックボタン…乙女のように魅了されますね。
1m 100円という金額の布なども沢山あって、結構吃驚。

その帰り、日暮里駅から反対側の「谷中」にもちょっとぶらり。
舌が焼けそうな焼きたて鯛焼きを食べ、朝倉彫塑館の建物に感心し、
谷中銀座商店街で50円の焼鳥と酒屋で買った缶チューハイで小休止。
野菜の物価もかなり安い。ちょっとした観光気分を味わってきました。

彫刻

年末に撮った植物顔たちです。ご近所ブロガーさんに場所を教わった、
悪魔顔の「ハリエンジュ/針槐(別名:ニセアカシア)」と、
娘が通った中学脇にあるトボケ顔の「アジサイ」の、「冬芽&葉痕」顔。
ハリエンジュのトゲは固く、何度も誤って刺してしまいました。
アジサイはかなりたやすく発見、芽が伸びたらもっと華やかになりそう。
まるでサンバカーニバルの衣装状態です。
最後画像は早くも来年の年賀状(トリ年)使用画像候補になりました。

悪魔01



1/1 午前中、初詣でがてらに散策したご近所で、様々な「初」づくし。
干支の猿を見たのをはじめ、短時間でコンパクトな正月が満喫出来ました。

みくじ渡


何やら周囲が騒がしいので、起きたら丁度、日の出の時刻でした。
初「日の出 6:56」、初「月鑑賞 7:00」、初「富士山鑑賞 6:52」
ついでに、初「シルエット撮影!? 6:57」
シルエットは目の前の大学の建物屋上。パソコンで見て発見。

日の出