八王子は東京と言っても、都心よりかなり田舎で寒い。
先日の雪でも、積雪量が都心と随分違ったらしい。今日も降るのかな?
画像は最近撮った冬景色的な植物たち。雪が降る前に掲載。
ところで先週12日、人生初の交通事故に遭い、初の救急車に乗りました。
そして警察でやはり初の被害届の事情聴取。初の保険屋とのやりとり、
全損バイクの修理等まで(結局は新車購入に)。
右手首を強くひねったので、未だに病院の整形科にも通院中。
事故は、直進中の原付バイク(私)と左手のスーパーの駐車場から出て
右折しようとした車(相手)との接触。私は右に転倒。現場は近所。
相手は「スーパーに入る別の車でバイクが全く見えなかった」、
「わかった時にはアクセルとブレーキを間違えた」と自ら言ってました。
私ももうすぐ止まる予定でスピードを出してなかったが、
目の前を横切る車がスローモーション的に見えました。止まれと思いつつ。
…とにかく未だに色々やることが多くて疲れています。
雪が降る前に、そろそろまたリハビリに行かなくちゃ。
▼ more
▲シナマンサク/支那満作の蕾。1/16 上柚木公園で。そろそそ花びらが。

▲センダン/栴檀の実。12/27 長池公園で。まるで納豆?

▲多分、タイワンホトトギス/台湾杜鵑草の枯れた実。1/17 東御苑で。

▲ナツツバキ/夏椿の樹皮。1/16、上柚木公園で。くるりんとな。

▲ツワブキ/石蕗・艶蕗の綿毛。1/17 東御苑で。

▲イロハモミジ/伊呂波紅葉の実。1/16 上柚木公園で。まるでレントゲン。

▲エンジュ/槐の実。1/16 近所の街路樹。
▲ close