fc2ブログ
  
ご無沙汰していました。生きています。絵の仕事の関係上、傷付けられたり、
想いが届かない事があまりにも多過ぎて疲れ切っていました。
その間も、世間は浮かれる桜から新緑の絶好の世界だったというのに…。
ブログ更新はもちろん、皆様のブログ訪問も出来ず、すみませんでした。

ただ今回も植物に無関係。で、まず「ニコニコ動画」…これが理解来ないと、
後の説明もゴメンナサイ。とりあえずyoutube日本オタク版のお祭り?
4/29、千葉県幕張メッセの「ニコニコ超会議2016」に行ってきました。
一言では説明できない「オタク的・超ごった煮文化祭」的なもの。
アニメ・ゲーム・歌舞伎・相撲・自衛隊・野球・鉄道・将棋・コスプレ・
刀鍛冶・痛車(鉄の惑星参照)…ありとあらゆる日本カルチャー集結

主な目的は「中村獅童+バーチャルな初音ミク」共演の超歌舞伎の見学と、
主催側関連の娘の職場見学(これはあまり説明できません)。
入場まで1時間半。そばにいたコスプレ男の衣装が邪魔。入っても人人人…。
「超」疲れ果てましたが、久々に最近の文化を感じてきました。

千本桜


スポンサーサイト