fc2ブログ
  
ホラー? エイリアン? から、何コレ?まで。
過去ネタで掲載のきっかけが無かった、街で見つけた風景やモノたち。
なぜ恐いのかわからないモノも。

ダリ


スポンサーサイト



昔、よく散策していた、招き猫発祥伝説の世田谷区 豪徳寺/ごうとくじ。
9/27、世田谷線の撮影目的で乗りに行った関係で、
途中、宮の坂駅から歩いて久々に参拝。といっても、目的は招き猫塚。
境内の売店で販売の、願いが叶ったり古くなった招き猫の奉納場所。
建物の桟の間までと、前回訪れた時の2倍は広がっている感じでした。
インスタ蝿が飛んでいるのか、外国かららしい自撮り姉さんもチラホラ。
閉門30分前だったので、暮れゆく中での光景はパワースポットでした。

*現在走っている世田谷線招き猫電車画像があります。「鉄の惑星」を。

桟猫


台風一過の9/18、出不精&デブ防止に少し歩かなくちゃと、3時間位
ご近所散策をし、その時見つけた秋の気配のする植物顔コレクションです。
とりあえずドングリ顔狙いだったが、他も沢山ゲットできました。

どんぐり1


彼岸花が咲くと、いつも連想でゴンズイの実を思い出します。
雨を避け今年も近隣を巡ったのですが、「植物顔」はイマイチ不作。
しかたないので赤い花などでまとめました。
彼岸花で思い出すのは、大好きな山口百恵の「曼珠沙華」。
息子さんが歌っているのは聞いたことがないなぁ。

*久々に「鉄の惑星」も更新しました。赤っぽい電車。

ゴンズイ03