近くにゴンズイやクサギがあると赤や青で楽しいのになあ…。
ホオノキ? へえー、こんなふうになるのですか !
なんかちょっと気味悪いですね。アップの写真、そんな雰囲気を嬉しそうに撮られているのでは…?
----------
ディック [
編集]
URL . 09/17, 22:28 -----
微妙。
一枚目。。。。昔こんな飴があったぞ。
世間には知らないものがあるんだよな。見たことない花。
第三土曜日は小田急線、相鉄戦の「大和駅」で
大規模な「こっとう市」があるんだよな。
---------- 小肥り [
編集]
URL . 09/18, 12:08 -----
▲ディックさん、
そうなんです。八王子は適度に田舎で緑豊か。
結構、捜せば色々ありますよ。
それに本当の田舎より、ある意味拓けていて見やすいかも。
えっ…、撮影中の心理まで見抜かれてしまった。
▲小肥りさん、
何が微妙なんですか。微妙なコメントでわからないじゃないですか。
そんな~。師は師でも、ヨーダのような哲学的なコメントは辞めてね。
町田神社もよく骨董市やってます。
大和って…何も無いイメージしかなかったが。(大和の人、ゴメンナサイ)
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 09/18, 18:57 -----