神奈川県のマンホールには
銀杏 山百合、鷗がモチーフになってる。
---------- 小肥り [
編集]
URL . 07/09, 17:37 -----
動画だったら、この雄しべの葯にたっぷりと花粉を載せたやつが、風にゆらゆらと揺れる様子を撮りたい。
毎年ヤマユリを間近で見ていると、そういうふうに感じるようになります。
そろそろ、動画撮影に挑戦してみようか。
わが家のヤマユリは終わってしまいましたけど。
----------
ディック [
編集]
URL . 07/09, 21:25 -----
▲小肥りさん、相模原市って神奈川県? えっ、山梨県かと…。
いきなりな失礼、ごめんないね~。やだ~。
ヤマユリこそ、相模原市・相模湖近辺に多そうですね。
マンホール? 東京都もイチョウですだに。
▲ディックさん、えっ、動画に目覚められたのですか?
奥が深くて未だに、サイズ・密度・編集とかよくわかりません。
最近は4K画質とか、もっとわかんない。
ヤマユリ、しっかり夏してますよね。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 07/09, 22:34 -----
5枚目のアップはいいですね。
こんなのは撮ったことなかった。
ヤマユリは八王子市の花ですよ。
---------- 秀 [
編集]
URL . 07/09, 22:35 -----
▲秀さん、ありがとうございます。
普通を十分撮った後は、引きやアップ、人間入りなど
違うアングルを撮るようにしています。
半分練習、半分気分転換。
八王子の花でしたか。あまり宣伝してない気がします。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 07/09, 22:50 -----
こんにちは
もうこんなに咲いていましたか。先日、小山内裏公園外周で見たきりでした。つくづく綺麗な花だと思います。
▲多摩NTの住人さん、開花を教えていただいたお陰です。
場所によって随分開花状態が違いますね。まだ固い蕾の所も。
1,2枚目は小山田緑地管理棟前、最後はその緑地の東側にある白山神社。
ここは急な階段脇に咲いていていい味です。
咲き始めたばかりで、まだ蕾が沢山ありました。また行かなくちゃ。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 07/10, 08:20 -----