怪しい!妖しい!!!
昼も、そして夜も・・・ついに鉄夫になってしまったか?
金網破りの丘の向こうは、某女子大では?
あああ、またも始発電車になってしまった。
---------- SW-Zi [
編集]
URL . 01/29, 12:01 -----
某女子大はフレームの左のほうでしょう。
丘の向うの林は某カントリークラブだと思います。
夜の車庫のほうが昼間よりも
興奮しますね。
---------- 小肥り [
編集]
URL . 01/29, 14:44 -----
う~ん、夜景には金網が撮ってない・・・なんでかなぁ?
金網の破れ目から?
そんな時はレンズの回りにハンカチでも巻いてあげてね。
♪♪Where have all the flowers gone?
Long time passing. ♪♪
---------- Dai [
編集] URL . 01/29, 18:28 -----
金網 どなたが切ったのかしら・ マサカ ね~
夜の車庫って 普通以上の静けさを感じませんか
ちょっとして恐さのような テレビの見過ぎかな… 。
---------- みなと [
編集]
URL . 01/30, 09:06 -----
流石に、緑先生。 穴場を見逃しませんネ~!
チョットやソットでは、見つけられません。見逃してしまいそうな穴場。
シッカリとフレームに使うとは。プロの技。プロの目。プロの感覚。
も一度、サスガ~~~!
食物シリーズから鉄チャン族への殴りこみ。 巾広げますネ~!
大御所から 肘鉄貰わないように~!
---------- ぽん吉 [
編集] URL . 01/30, 10:56 -----
何者かによって・・・などと!?
このあたり、池がないので安心して突っ込んだら、こんどは金網を・・・??
この左奥の方角が「よこやまの道」のスタート地点です。
きのう、野暮用で唐木田へ行きました。車でわずか20分余でした。
---------- eiji [
編集] URL . 01/30, 20:40 -----
金網のいたずらはきっとカメラマンなんでしょうね。
夜の画像は金網の穴から画角がぴったりですもの。(^^;)
---------- hal@kyoto [
編集]
URL . 01/30, 22:55 -----
▲SW-Ziさん、
鉄夫?は、花たちが咲くまでの繋ぎもあります。
写真撮影の練習にもなりますし。
某女子大は画面左隣です。
いつだったか、その近くでカメラを持っていたら、
「痴漢と間違えられるから気をつけた方がいいわよ」と、
当の女子大生に言われました。
▲小肥さん、
そうです、でもよく家から離れた女子大の場所を知っていますね。
怪しい、怪しい。絶対怪しい。
しかも興奮するなんて。小肥さんたら、もう。
▲Daiさん、
金網の目がもうほんの少し大きいといいのですが。
ご察しのとおり、破れ目から。背が低いのでちょっとキツかった。
レンズのいたわり…忘れちゃいました。
ハンカチを敷いて、座らせてあげるんですね!?
▲みなとさん、
マサカって、私じゃないですよ~。
私だったらもっと大きく、下の方にあけますよ。なんて。しません。
ここは屋外だから、まだ大丈夫ですが、屋内の車庫だと気味が悪いかも。
犯人が逃げ込んだり、電車がしゃべりあっているとか。
---------- [
編集] URL . 01/31, 11:54 -----
▲ぽん吉さん、
穴場ですね、本当に。でもぽん吉さんの背丈の方用なのか、
私には位置が高かったです。もしかして…。
電車だけではつまらないので、金網を足しました。鉄には鉄を。
テーマの幅は、お腹の幅と伴って広がっています。
でも和服・祭り・褌はまだ未体験ゾーンです。
▲eijiさん、
何者かによってです。だ~から~、私だったらもっと…。
よこやまの道ってこのあたりからですか。
そういえば左奥に道路沿いに公園がありますね。
唐木田駅、家からはバイクで10分もかかりません。
---------- 緑の惑星人 [
編集] URL . 01/31, 13:12 -----
▲hal@kyotoさん、
どこかの鉄チャンの仕業だと。しかも背の高い方の仕業。
目を広げる程度ならともかく(それもいけないが)、大胆に切っていました。
そのせいか、監視カメラがありますという表示がありました。
---------- 緑の惑星人 [
編集] URL . 01/31, 13:16 -----