ハハハ、見える見える!
片手にマジックを持ってる緑先生・・なーんてね・・ウッソー、ごめんね。
本当にヒヨコですね。見える見える。先生の観察眼にはいつも脱帽です。
撮影時のマナーは必要ですよねぇ~。
プロでも必要カットを撮ったらちゃんとどくよ。
前に出るときは"ちょっとスミマセン"もちゃんと言うしね。
---------- Dai [
編集] URL . 01/26, 08:14 -----
ソウソウ、今時のカメラ爺は高価なカメラばかり。
本当に羨ましい! 嫉妬も増大しますね~。
そんで、人の前は勝手に歩くしな~。 周りのことなど考えなし!
蝋梅。 う~ん アヒルの顔にも見えるし、見えないし~~~。
ハ~ やっと花の話題ができる時期になってきましたね~。
---------- ぽん吉 [
編集] URL . 01/26, 10:45 -----
惑星さ~ん・・・ご注進、ご注進。
吉祥寺の井の頭公園。今がチャンスですよ。池の水、抜いてますよ。
底浚いするので水抜いたそうで、ニュースで放送してましたよ。
生態系をもとに戻す(?)・・・
外来魚を駆逐するのかな・・・とか言ってます。
不法投棄の自転車が200台だと言ってますよ。
蝋梅もいいけど、3月までだそうです。
今なら池に落ちても平気ですよ・・・いかん・・・古傷に触れたか。
---------- 小肥り [
編集]
URL . 01/26, 11:17 -----
こんにちは
いやあ、参りました。脱帽です。
本当にいつも面白いものを見つけられますね。
以前も見せていただきましたが、ヒヨコのことをすっかり忘れていました。
---------- 多摩NTの住人 [
編集]
URL . 01/26, 17:22 -----
二枚目は、宝頭巾ちゃんと呼びましょう。
先日、寿司屋のデザートの食用ホオズキを
たべました。
可愛らしい味でした。
---------- SW-Zi [
編集]
URL . 01/26, 19:44 -----
▲Daiさん、
妄想、ありがとうございます。
最近眼が弱くなり、手も震え、小さい所が描けないんです。…なんて。
撮影マナーねぇ…。金有り余ってるど~的な富裕層爺さんたちでした。
重たげな高級カメラに白レンズてんこ盛り…。
「わかった、わかったから、→あっち行って」と言いたかったが、
気弱な私には出来ません。でも、こういう人たちがcanonやnikonを、
そして、日本経済を動かしているんですね~。
うっ、うらやましくなんて… なんて… ないわい! ううっ(泣き崩れる)。
▲ぽん吉さん、
高級カメラ&レンズ爺ばかりではありません。高級カメラ&レンズ婆まで。
一日中カワセミを待っている余裕な時間持ちと言うのも凄い。
全てにおいて負けます。
こういう方々は、セ・レ・ヴさんと呼ぶのですよ。
「ブ」じゃなくて、発音は唇を噛んで「ヴ」。…あぁ、どうでもいいや。
ロウバイ、撮られたましたね。
もうすぐ百花繚乱の春が来ますよ~! もう少しお待ちください。
▲小肥りさん、
その井の頭公園ニュース、知っておりました。
時間が無限にあるなら、ずっと毎日取材しているかも。
干上が前に魚たちを救うボランティア募集もしていたそうです。
興味があっても、もう、締め切ってますよ。
自転車以上の車、変死体、私の遺骨?あたりが見つかるかも。
干しあがった池の真ん中でオフ会したいですね。
▲多摩NTの住人さん、
いえいえ、顔があるっていうのは、昨年気が付いたばかり。
毎年の楽しみになりそうです。
結構近いし後日また行くつもりです。
葉痕顔とか蘭顔の情報は沢山ありますが、
ロウバイ顔情報はみあたらないですね。
▲SW-Ziさん、
てるてる坊主みたいでしょ。カワイイ。
食用ホオズキ、山梨で食べました。
珍しいとしか、特に感想は無かったですが…。
でも寿司屋にあるっておしゃれですね。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 01/27, 07:54 -----
昨日、ロウバイとソシンロウバイを撮影してきたのに、顔の事はすっかり忘れていました。
しかし、こんなにたくさん見つかるのですね。
出直して撮ってこよう。
---------- 秀 [
編集]
URL . 01/27, 09:15 -----
▲秀さん、
ここに行かれたのですか? それとも別口?
そもそも、蕾のまわりに
何故こんな皮が焦げた感じの模様があるんですかね。
一度顔に見え出すと、全部が見えてきそうです。
---------- 緑の惑星人ipad [
編集] URL . 01/28, 05:59 -----
ははは、植物に顔描いちゃいかんぞなもし・・・
---------- マミケン [
編集] URL . 01/28, 17:22 -----
▲マミケンさん、あざ~す!
顔ですか? 描きたいのに我慢してます。
あ~、あとここに眼がひとつあれば~とか、思いながらも。
こうう天然モノは貴重です。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 01/28, 22:12 -----
さすがに、目の付け所がちがう!
無理やり感も、こじつけ感もなく、傑作揃いです。
いるいる、三脚広げて邪魔してるマナー知らずが・・・。
こちとら、安いコンデジ手に、2脚で立ち歩いて撮ってるっちゅうに。
---------- eiji [
編集] URL . 01/30, 10:32 -----
YOU TUBEの美しい花顔初めて見ました。BGMとは言わないのか
・・・・・音にも画像にも和みます。
---------- カズミッシモ [
編集]
URL . 01/30, 23:55 -----
▲eijiさん、
「目の付け所がシャープでしょ」と言ってた企業さんが
最近目立たなくなっちゃいましたね。
以前言いましたっけ? 高幡不動でカメラ講座かなんかやってて
花撮影の説明中に手前の邪魔になる草をブチッって抜いていたの…。
▲カズミッシモさん、
ご覧くださいましたか。ありがとうございます。
音楽は先方の許可を得て、ネット経由で借りたものです。
癒されるメロディが沢山あって、無料貸し出し。
太っ腹ですね。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 01/31, 09:33 -----
こんにちは
たびたびすみません。
腹筋トレ鳥に続いて、「ロウバイひよこ」を真似させていただきました。こちらのような小さい目のかわいいヒヨコは見つかりませんでしたが、ちょっと濃い顔が見つかりました。
いつも有り難うございます。
---------- 多摩NTの住人 [
編集]
URL . 02/03, 19:43 -----
▲多摩NTの住人さん、
いい感じに撮れてましたね。
年増の着物姿おばさまのような。
こちらこそありがとうございます。
これで、ブログ仲間たちに
ヤラセじゃないことがわかってもらえます…なんて。
---------- 緑の惑星人ipad [
編集] URL . 02/04, 05:59 -----
先日、私もロウバイを見に行きましたが、蕾の顔まで気にして
いませんでした。
確かにヒヨコの顔に見えます。
今度見る機会がありましたら、探してみます。
鳥撮りの人にマナー知らずが多いです。
ご指摘のように立派なカメラを持った人に限ってマナーが
悪いようです。
私はいつもポケットに入るコンデジですから、ご安心ください。(笑)
----------
山小屋 [
編集]
URL . 02/04, 12:38 -----
▲山小屋さん、
はじめまして!?
訪問ならびにコメント、ありがとうございました。
ヒヨコ顔、多分どこでも見られると思います。
ただ、ソシンロウバイ、マンゲツロウバイあたりで発見しましたが
普通のロウバイではないかもしれません。
山小屋さんはコンデジだけなんですか?
「山小屋だより」の写真、凄くクリアで綺麗ですよ。
未だにピントに悩む私は、併用した方がいいかなと思っています。
---------- 緑の惑星人 [
編集]
URL . 02/04, 18:19 -----